マイニンテンドーアカウントの作り方解説!

最終更新: 2017-10-26 12:42:31
どうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)でマイニンテンドーアカウントを作る方法や連携するメリットについて解説しています。どうぶつの森(ポケキャン)でマイニンテンドーアカウントを連携させたい場合に御覧ください。
マイニンテンドーアカウントの作り方
マイニンテンドーアカウントとは
任天堂のゲーム専用のアカウント
マイニンテンドーアカウントは、任天堂が出しているアプリやコンシューマーゲームと連携させることで、特典を受け取れたりアプリについて確認できたりするアカウントです。
マイニンテンドーアカウントは13歳以上なら誰でも無料で作ることができます。
マイニンテンドーアカウントの作り方
ゲーム内のオプションから「マイニンテンドー」を選択
ゲーム内で右下の「メニュー」からマイニンテンドーを選択しましょう。
「アカウントを連携/新規作成する」をタップすると公式サイトに飛ぶので、マイニンテンドーアカウントを持っていない場合はそこから作成できます。
PCなどアプリ外からも作成可能
ゲーム内のメニューからではなくても、任天堂の公式サイトなどからマイニンテンドーアカウントは作成することができます。
アプリ配信前にあらかじめ作っていおくことで、配信直後からスムーズにゲームをプレイすることができるのでオススメです。
マイニンテンドーアカウントを連携させるメリット
配布コインでゲーム内アイテムが入手できる
マイニンテンドーアカウントを使用するだけで入手できるアイテムが存在します。
アカウントを同期させることで、無料配布のどうぶつの森コインが入手でき、そのコインを使用してリーフチケットや素材アイテム、衣服などと交換することができます。
基本的にデメリットがないため、必ず連携しましょう。
ポケ森攻略まとめ
最新情報はツイッターでチェック!
全住民データベース
![]() ランダム住民一覧 |
固定キャラ一覧 |
ポケ森攻略情報
攻略記事一覧
マイニンテンドーアカウント の作り方 |
リーフチケットとは |
効率の良いお金稼ぎ方法 | リクエストチケットとは |
家具作りのやり方 | なかよし度の上げ方 |
レベルの上げ方 | フレンドになるメリット |
課金アイテムでできること | プラチナポイントとは |
オブジェとは |
各エリア詳細
![]() キャンプ場 |
![]() OKモータース |
![]() こもれび広場 |
![]() ナミナミ川 |
![]() ポッカリ島 |
![]() しおかぜビーチ |
![]() ワサワサの森 |
![]() ゴロゴロ鉱山 |
効率的な素材集め
![]() カチカチのもと |
![]() キーのもと |
![]() ペラペラのもと |
![]() ふわふわのもと |
![]() もぐもぐのもと |
![]() ぴかぴかのもと |
掲示板
雑談掲示板 | フレンド募集掲示板 |
マイデザイン掲示板 | 村メロ掲示板 |